2ntブログ
ネットビジネス情報通信
「ネットビジネスの情報」のブログです。情報の利用は利用者の責任で行ってください。管理者は内容の責任を負いません。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

CAD解体新書PREMIUM 実践編

CADと聞いて、思い浮かべるのは、コンピュータを使って、「図面、もしくは、製図を描く道具。」では、ありませんか?
2次元のCADは、どこがむずかしいのか? を考えてみると、
何もないところ(図面では真っ白な紙の状態)から、一本の線を書くことからはじまります。
紙と鉛筆の場合であれば、まず基準線を書いたりすると思いますが、CADの場合は、
線をいきなり書き始めないといけないのです。
CADを始めたばかり、又はこれから始めたいのだが何をどうしたら
よいのか判らない…、という人は、一本の線を引くのを躊躇してしまうのです。
それでは、3次元CADは、どこがむずかしいのか? を考えてみると、
2次元CADと同じで、最初の1本の線を引くのを躊躇してしまうところです。
3次元CADといっても、1本の線を引くところから始まります。
でも、CADは、設計するための道具でしかありません。

ですから、CADを使うためには、多少は設計のことを知っておく必要があります。
設計のことが、まったく解らないと、2次元でも、3次元でも、次はどうどう描いて
いいのかがわからなくなってきます。

実は、CADは2次元CADでも、3次元CADでも、そこそこの設計の知識が必要なのです。
CADは、『単なる設計をするための道具』でしかありません。
CADの第一歩は、CADという設計するための道具を,、どう使うかです。
CADのコマンドの使い方や、作成していく手順ではないのです。
CADを使っての設計...、というのは、考え方なのです。
これさえわかれば”あなた”のスキルは飛躍的にアップすることでしょう。

そこで、CADを使っての設計の考え方をわかりやすく「CAD解体新書」と云うマニュアルにまとめました。

プロフィール

netkou

  • Author:netkou
  • ネットビジネスの情報です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブログ検索

訪問履歴